運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2002-02-20 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

坂巻政府参考人 いろいろな援護措置がございまして、例えば融資制度貸付枠が十四億ということでございまして、いろいろ事業資金生活資金住宅資金等ございますが、その貸付残高につきまして一人当たりいかほどになるかということは、ちょっと手元に資料がございませんので、数字をお答えできないということでございます。

坂巻三郎

2000-09-26 第150回国会 衆議院 本会議 第3号

次に、二重ローンの問題につきましては、民間金融機関においては、被災者個々事情を踏まえ、住宅資金等新規低利融資既往資金条件変更等の御相談に応じてきているものと理解をいたしております。また、住宅金融公庫におきましても、災害復興住宅融資既存債務返済条件の緩和について特別措置を講じているところであります。  

森喜朗

2000-05-10 第147回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

これは、ここ数年数次にわたる経済対策によりまして、中小企業等資金、また住宅資金等において、事業枠の追加や融資制度の拡充が図られたという事情一つあること。さらには、この間民間金融機関県内には六行がございますが、ここにおきまして平成十年の前半から翌年の前半にかけましての貸出残高が前年比マイナスに転じておったと。

八木橋惇夫

1994-03-29 第129回国会 参議院 建設委員会 第3号

政府委員秋本敏文君) 小笠原につきましては、国も協力しまして小笠原諸島生活再建資金というのを設けまして、漁業資金あるいは商工業資金住宅資金等について措置をするということにしておるわけでございます。  今、御指摘のございましたように、前回先生からも御指摘がございまして、旧島民向けで新島民向けのものになっていないじゃないかということもございました。

秋本敏文

1987-12-07 第111回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第2号

先生指摘のとおり、系統組織の行います住宅資金等貸付業務を補完するという設立目的を持っているわけでございますので、協同住宅ローン事業分野等はおのずとその設立目的から来る一定事業展開の場なり一定のフィールドがある、こういうふうに私ども、考えているわけでございます。

青木敏也

1983-02-05 第98回国会 衆議院 予算委員会 第5号

中曽根内閣総理大臣 景気の高揚につきましては予算の範囲内で極力努力したところでございまして、たとえば住宅関係にいたしましても、サラリーマンのローンに対する控除額を五万円からたしか十五万円ぐらいに引き上げたり、あるいは住宅金融公庫公的関係住宅資金等につきましてもいろいろ配慮いたしました。いろいろな努力とあわせまして目標どおり成長率を達するように努力しているところでございます。  

中曽根康弘

1982-03-31 第96回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

日本国有鉄道において鉄道構築物改良等五百六十八億円余、日本電信電話公社通信網確保等といたしまして九百三十一億円余、以下、農林漁業金融公庫住宅金融公庫日本私学振興財団、これはいずれも融資枠でございまして、農林漁業金融公庫の場合でございますと災害復旧資金貸し付け融資枠住宅金融公庫の場合でございますと災害復興住宅資金等融資枠日本私学振興財団については私立学校災害復旧事業に対する融資枠

川俣芳郎

1982-02-25 第96回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

以下、農林漁業金融公庫住宅金融公庫日本私学振興財団、これはいずれも融資枠でございまして、農林漁業金融公庫の場合ですと災害復旧資金融資枠住宅金融公庫の場合ですと災害復興住宅資金等融資枠日本私学振興財団については私立学校災害復旧事業に対する融資枠ということでございます。  以上で補足説明を終わらせていただきます。

川俣芳郎

1976-10-27 第78回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第1号

それから、住宅資金等についても住宅生協というようなものが労働組合付帯組織として発生をしている。生活協同組合もどんどん大型化している。資金需要はどんどん増大をしている。そういうものに対応できない。もうバックグラウンドが変わっている。そういうニーズに対してよりよくこたえていくんだという発想がなぜ生まれないのか。いいことならば進めてやったらどうですか。それが一つ。  

広瀬秀吉

1973-04-07 第71回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第3号

一つは、生業資金とか住宅資金等についての委託を広げてまいるということ、それから国の監督、あるいはまた公庫貸し付けやり方等についてできるだけなれていただくように、簡素にするように、簡素化の方法を努力いたしております。相当やったものもございますし、これからも拡充してまいります。

岡田純夫

1972-09-19 第69回国会 参議院 建設委員会 閉会後第2号

公庫の行ないます住宅資金等貸し付け利率の引き下げと貸し付け条件の改善を行ないますとともに、宅地造成資金貸し付け対象範囲を拡大いたしたい、また、公庫主務大臣の認可を得て借り入れ金をし、または債券を発行することができるようにいたしたいという内容でございます。  次は、特定賃貸住宅建設の促進に関する臨時措置法案(仮称)です。

大津留温

  • 1
  • 2